池袋中央治療院 の日記
-
(1)当院のご案内
2011.02.21
-
4つのベットがそれぞれカーテンで仕切られていますので、安心して治療が受けられます。
また、院長をはじめ、3人のスタッフもおりますので、お友達同士やご夫婦でいらっしゃってもお待たせすることはありません。

-
(2)治療の流れ
2011.02.20
-
■診療
治療をする前に、どこが、どの様につらいのか、どの様に痛むのか、いろいろ聞かせていただきますので、気軽にどんなことでもお話下さい。

-
(3)案内
2011.02.19
-
治療室にご案内します。手荷物は全てお持ちになり、専用カゴをご利用下さい。

-
(4)準備
2011.02.18
-
治療室に入ったらなるべく薄着になって下さい。上からタオルケットを掛けて、出来るだけ肌が露出しない様にして治療致します。

-
(5)はり
2011.02.17
-
当院では、すごく細くて短い鍼から、少し太くて長めの鍼まで、症状や部分に合わせて7種類の鍼を使っております。もちろん鍼はすべて使い捨てです。他人に打った鍼を消毒し直して再度使用するという事は、絶対いたし…

-
(6)お灸
2011.02.16
-
灸点紙というものをツボにはり、その上にお米半分以下の少量のもぐさをのせて、線香で火をつけます。燃え尽きて消える瞬間に、一瞬少し熱さを感じるかも知れませんが、決して怖がるようなものではありません。
また、…

-
(7)指圧・マッサージ
2011.02.15
-
鍼や、お灸はやりたくないという患者さんには、指圧・マッサージのみで治療致します。指圧・マッサージのみでも、治療効果は十分発揮できます。どうぞお任せ下さい。
